忍者ブログ
fc2
fc2から移行検討用
[59]  [22]  [58]  [19]  [55]  [46]  [20]  [48]  [53]  [13]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば3月12日はモスの日らしいよw

昨日は実に5日ぶりのダンスでした。
先週金曜はパーソナルカラーをうけたあと父親が週末で実家に戻るため外出せず
日曜・月曜と不調をきたし火曜にようやく復活!
文章の長さはれいあさんの体調のバロメータだって気づいてた?w

てなわけでハウスダンスを受けました。
とはいっても代行なのは先週から知っていたんですが
今週はいつもの先生はロスに行ってる最中。

今回は男性ハウサーの杉沢さんの代行レッスンでした。
わかったことがあります。
杉沢さんがいうには、杉沢さんがとあるステップを踏んで
「ある店舗で1ヶ月このステップ続けたけどどうもダメだったんですけどこういうのがあります」
ってやったんだけどさ、
うちのクラスの人みんな、なんとなくカタチができてるのよ。
あたし以外は!w
要するにこのクラスはレベルが高い人たちが集まってるんだなって納得しました。
先生の教え方も独特なのは何度も書いている事ですが
最初ハウスはやめるかどうかすごい悩んだ1ヶ月でしたが
代行の先生の教え方はとても優しくて、わかりやすいし踊りやすい。
一見難しいステップもやさしく教えてくれて杉沢さんとってもいい先生です。

でも。。
これまであたしが数回うけてきた、今うけてるハウスの先生は独特の教え方で
少なくともダンスをこれまでやってきた中でこんな教え方なんてしないよってかんじなんですが
やっぱし来週も出ると思うのよ。
要するにすでに先生のマジックにハマってるんでしょうね。
わかんないけどすごい先生だなと実はリスペクトしそうな勢いでもあります。
独特のオーラがあるのよ、なんというのかわかんないけど。
それを相性だっていったら確かにそうなんだろうけど
最初は踊れない悔しさいっぱいででてたハウスダンスだけど
今は気持ちだけは変わりつつあって
この先生みたいに踊れるようになりたいって思うようになってきた。
さんざんここで文句とかグチを書いてたのにもかかわらず、ですよ?

*

先週の木曜、ロックダンスを受けてきました。
というか名目上HipHopってなっていたんだけど内容がロックダンスでした。

その日は所用で朝から池袋へ出かけていました。
池袋なんて何年ぶりよぉ〜w
学生時代はブクロのロサ会館に行っていましたが
社会人となり会社がこの近辺だったこともあって
飲み会といえばブクロってかんじでした。
仕事の取引先にVirginMegaStoreさんがいらっしゃいました。
その関係で池袋には会社から近いこともあって
「偵察」と称して仕事中によく音を聴きに行ったりしたものですw
棚卸とか手伝いにもよく行ったしね。

池袋といえばIWGPなわけですが用事のある場所がゲイゲキ(芸術劇場)のそばだったこともあって
しっかり写真とってきましたw

ついでにANAP LATINAにも寄ってトップス買ってきてしまいましたw



写真撮ったら怒られちゃったw

そんな池袋での所用を終えたのが13時。
「たまたま」池袋でHipHopのレッスンがあったので受けに行こうと荷物は用意していました。

レッスンを受けたのは烈火斬(リンク先左の黄色い服きたスキンヘッドの人が周防さん)
のメンバーでもあり俳優でもある周防さんのHipHop。
だけど内容はロックダンスだって思うんだよね。
ロックといっても音楽のRockとは違ってLock、つまり「鍵」という意味。
カチッカチというかんじで動きをとめてるでしょう?
見てるとカンタンそうなんだけどかなり難しいです。
バランスがとりにくくてねw
息が結構あがりますw
ぜんぜんできなかったけど超楽しかったよ!

(これはHilty & Boschっていう日本人のダンスユニットで少年チャンプルより。2007年解散したというウワサ)

今HipHopでの動きもこのLockの動きを入れてることもあって
ちゃんとやる機会がほしいなって思っていました。
でもLockって女性より男性向きというか、
男性にカッコよく踊ってほしいなって思うかんじかな。

周防さんのクラスを受けれてとってもよかったです。
実はかなり前、一度だけ周防さんのハウスダンスを受けたことあるんだよね。
それはフィットネスの体験の時だったので本当に1度だけでした。

ダンスの前に斜腹筋を15分鍛えて、ダンスのあとは、とうとう数年ぶりにプールへGo!
なんだかんだで一応500m泳ぎました。

*

それからブランクをあけて昨日ダンスを踊ったのだけど
1.家にいえるとどうしても食べてしまう
2.間が空くとカラダがなまる
3.ダンスを踊るといつも以上に筋肉痛になっちゃう

というわけで理想は定期的にいきたいところです。

筋肉痛がひどいです。
そんなときに試しに使ってとってもよかったのが
ヴェレダのアルニカマッサージオイル。
なじみがよくてサラっとしています。
ニオイはローズマリーに近いかな。カンファーが強めのタイプ。


ヴェレダ アルニカマッサージオイル

個人的にとてもオススメなのがセルライトにいい

ヴェレダ ホワイトバーチ・セルライトオイル

セルライトそのものはなくならないんだけど
ただ、3本使って気づいたのがお肌がサラサラして凹凸が以前みなく感じなくなったこと。
ダンスが終わったあとシャワールームで毎回使っています。

いきなり使うのも勇気がいるってときは
WELEDA日本未発売の↓

ヴェレダ ボディオイル 6種類お試しキット+ポーチ

あたしは最初これで確かめて今ハマってるかんじです。

で、ヴェレダ アルニカマッサージオイルですが
筋肉痛になりそ、てか今すでに痛くなりつつあるってダンスのあと家に帰ってきて塗ったの。
感覚としてはスーっとして熱をとってくれる感じがありました。
肩こりもあったんで肩と首筋にも塗って寝ました。
朝おきていつもより筋肉痛がないのに驚きました。
でもまだ残っているので朝再びつけたんだけど
二回目につけたときは昨日はスーっとした清涼感があったのに
今度はなぜかポカポカしてくるの。
もう手放せないアイテムになりそうです(笑)

肩こりだけでなく腰痛にもよさそう。
きくところによれば妊娠線予防にもいいんだとか。
とにかく筋肉痛によいですね。

これまではローズマリーとペパーミントとってかんじでいくつかあわせて作っていましたが
ヴェレダのオイルはスグレモノでとーってもオススメですよっ★
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/08)
(03/10)
(01/19)
(03/09)
(03/12)
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]