忍者ブログ
fc2
fc2から移行検討用
[73]  [72]  [70]  [71]  [68]  [137]  [141]  [140]  [139]  [138]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起きていますね、スピリチュアル反撃w
まぁ、これくらいでなきゃあたしとしても面白くないw
一番面白がっているのは当のマスコミ各社なんでしょうけどねw

前にも言ったけどマスコミがスピリチュアルをあおりすぎているっていうのは
去年からずーーーーっとここで書いてきたとおりです(笑)
あたしは江原氏について番組を見ていないのでよくわかりません。
ただ知っていることは女性には人気があるけど男性には煙たがられているってことですねw

昨年3月にスピリチュアル・ブームとマインド・コントロールの関連性 という記事を書きました。
そこにはあたしがスピリチュアルの世界に入ったいきさつがあるんですけど記事内から抜粋します。

スピリチュアルがここまで一人歩きしてしまうことは
個人的には危惧していることなんです。
少なくともあたしが初めてヒーリングやスピリチュアルなものをやりはじめたときと
状況が一変しているという事実にあります。

その一変のひとつに
テレビによるエンターテイメントとしてのスピリチュアルの存在があります。
ヒーリングブームであるのはわかっていました。
でも、人はそれ以上のものを追及したくなったのでしょうか。
とにかくマスコミの影響力はすごいですね。

たとえば彼らがまことしやかにウソをついても
(その可能性が昨今非常に高くなりつつあるようですが)
「エンターテイメントなので信じるほうが悪い」
ということにもなりかねない危険・中毒性があるわけですよね。
彼らの報道というものに対する意識が確実に薄れている以上
(新聞社の盗作問題もしかり)
「お手軽」に”信じる”のは「キケン」だとあたしは思うの。
寂しい世情だけど仕方ないのよね。

そうだな、流行の言葉でいえば「オーラ」と関係しますね。
というか、「オーラ」が日常語になってしまうこと自体どうよって思うのですけどね。
あたしはオーラとはいわず、あえて
「エネルギー」
というふうにいうんですけどね。
厳密に言えばオーラとエネルギーも区別すべきですけどね。
というか人をとりまくエネルギーの総称をオーラといったらいいのかな。
オーラのエネルギーは見えることはできないけど
感じることは、あたしはできます。
というか実際感じている人って多いと思います。
ただ、意識して集中できるかどうかだって思うんです。
あたしも年中感じるわけじゃないしw

いっときますけど
わかってると思うけど
カルマも前世も見えないものです。
いわれた人が感じられなくても
その道の人だと相談者がそれっぽいと思ってしまえば(相手を信じること)
いってみれば自分に確固たるスピリチュアルの思想がなければ
相手がいわゆる詐欺でも騙されてしまうわけです。
よくありがちなのが霊感商法ですよね。

ここまでスピリチュアルに傾倒する人が多いのは
雑誌やテレビの影響以外に他ならないと思うのです。
そしてよくあるのがさっきも少し話した
「占い」との組み合わせでもあるわけです。
オナゴは占いが大好きですからね(笑

まぁそんなことも含め、何が怖いかといえば、
スピリチュアルにハマるのがほとんどが普通の女性であることですね。
さらに厄介なことにそちらの世界の知識のない人(いわゆる一般人)が多いこともまた由々しき事実。
こちらの世界の知識が必ずいるかというと、そんなことはないのもまた事実。

だって、前世も、カルマもオーラも、魂も、
どれをとっても普通の人にはなかなか目に見えないものだから。
目に見えても証明できません。
最近はオーラを写真で見るっていうのもあるみたいですけどね。

ただはやっているからっていう一過性の理由でというのは個人的にはあまり賛成しないんです。
自分を変えるきっかけ、になるならいいんですけどね。



あたしはめずらしく江原氏の気持ち、なんとなく察します。
こちらをみてる方々はきっとあたしがたたくと思ったかもしれませんが(笑)
むしろ同情に近い気持ちも含まれます。
なぜならばマスコミに利用されたというイメージだからです。

あたしの頭では去年の亀田家にしてもマスコミが作り上げたかんじがするし
ライブドアのホリエモンにしても同じです。
だけど彼らはマスコミの餌食になってしまいましたが、
マスコミがいたから有名になってもいますよね。
ホリエモンは自分が出ることで自らマスコミを利用して広告塔になりましたが
目をつけられて結果的にバッシングされました。
江原氏も細木氏も共通点はマスコミの利用の仕方が上手であるということ。
しかしマスコミを利用するには三倍返しというかその分たたかれてしまうリスクもあるわけで
ホリエモンが社長でなくなるまで追い込まれてしまったのも(事件はたしかにあったのだけど)
出すぎというのかな。
出る杭は打たれるともいうからね。

江原氏はマスコミの恩恵(物質的側面)を受けているからこそ有名になれたわけであって
本も売れたわけですよね。
それになんかよくわからないんですがあの人歌うらしいじゃないですか。
そういう趣味のことまでできるまでなるとは結構なことだと思いますよ。
なんか上から目線で話していますけど何か(笑)
そこまでの存在になれたというのはマスコミが押し上げてくれた部分もあるからだって思います。
有名になるということは賞賛を浴びる一方黒いオーラというか邪気もその人を襲います。
その人(たとえば江原氏)自身のオーラのプロテクトがしっかりされていたらいいんですが
バウンダリーがあいまいになっていると邪気なんてすうっと入ってきてしまうものです。
それを一番わかっているのはおそらくは江原氏だと思いますが体調とは密接にかかわってきます。
そしてまた食生活とも関係してくるところが多いようです。
(ちなみにあたしはバウンダリーがまったくなくて困っていますw)
自分のオーラにも自己管理が必要だって思っています。

そんなふうに今生きている物質世界と精神世界との折り合いのバランスというのは
物質世界に肉体を持つ者にとっては非常に難しいもので一生の課題だとあたしは思っています。
物事がうまく進んでいるときこそ気をつけていかないと踏み外すことになるのですよね。
「あたし、幸せすぎて怖いの.......」
だなんていってみたいものですねwww
平家物語の時代から「驕れる人も久しからず」といいますが、
昔の人はいってみるものですね。

そう、昔は精神世界ととても近かったように思います。
アニミズムの昔にまでさかのぼらなくともね。
または村の長老みたいなのが経験ですべてを知っていて、何かあれば意向をきいたり
それに従っていましたよね(あくまでもイメージですw)
産業革命後、物質社会になった今ではモノや情報であふれかえっていても
心はすさんでいる感じをとても受けます。
それはモノや情報が増えて世界がカオス化していくほどにそうなっていますよね。
第一昔は(あたしは肉体はもって生きていないけど)こんなにモノも情報もあふれかえってなんていなかった。
あたしの部屋もそうですがモノが増えすぎていくほどに
心が入るスペースってどんどんせまくなっていくものなんだよね。
あたしも部屋の片付けしないとダメダメですけどねw


星の運行的なことをいえば木星の山羊座入りと非常に関係してくると思っています。
これまでスピリチュアルなものがブームが去年あったのは
いて座の新月ワーク でも書いたように
いて座のキーワードに
「祈りと天上の導き」「直感」「心の安定」があります。
どちらかといえばスピリチュアル寄りです。
木星は12月19日にいて座から山羊座に入ったわけですが1年をかけて山羊座を旅します。
山羊座のテーマは山羊座の新月ワーク にも書いたように
「初志貫徹」「世間の評価」「評判」「過剰操作」「自己正当化」
を意味します。
木星が昨年12月に山羊座に入ってからいきなり霊感サロンについて報道がされたり
江原氏の問題、細木氏の降板・・・
いて座から山羊座に木星が来たナというふうにあたしは時代を読んでいます。
あなたもなにか感じるものがありませんか?

冥王星が山羊座入りしたのは最近のことです。
冥王星は生きることや本能に関係しています。
または隠れていたものがでてくるイメージです。
冥王星はしばらくすると逆行してまたいて座に戻るのですが
山羊座入りしたことでこれまで見えなかった何かが見え始めてきて
大きく時代が変わりはじめるんだろうなと思っています。

(次回に続く)
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/08)
(03/10)
(01/19)
(03/09)
(03/12)
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]